女性
20代
結婚6年目
夫 5万円 妻 5万円
私は、ブランドよりも質にこだわりました。
最初は特にこだわりはなく、指輪についてネットで色々調べていくうちに、高品質でリーズナブルというのに惹かれ、購入しました。
有名ブランドの高い物は求めていないため、大満足です。
デザインは悩みましたが、沢山試しにつけさせてもらい、とてもかわいく、しっくりきたウェーブの形、そして絶対にダイヤ入りが良かったので、私はダイヤ入り、夫はダイヤ無しの指輪にしました。
内側にメッセージも入れてもらい、良いものを購入できました。
とてもつくりがしっかりしていて、高品質と口コミに書いてあった通り、傷も付きにくい気がします。
なにより、ダイヤがキラキラしていて自分の手を見ると幸せな気持ちになります。
指輪かわいいね、と言われると嬉しくなります。
婚約指輪がスタージュエリーだったので、結婚指輪もそこにしようか悩みました。
ですが、ブランドより質を、そしてコスパを求めていたので、やめました。
あとは購入したブランドの形違いの物と悩みました。
ストレートか、ウェーブか。
今まで私はアクセサリーを身に付ける習慣があまりなかったので、最初のころは指輪が気になっていました。
手を洗うときには、外したほうがいいのだろうか、とか悩んでいました。
今も料理や、仕事の時は外したりします。
指輪ちゃんとしてるかな、という確認で、親指で指輪を触る癖ができました。
なんだか幸せな癖です。
夫の指輪を触るのも好きです。
あたたかく幸せな気持ちになります。
ふと、左手の指輪が目に入ると、キレイだなと見とれてしまいます。
自分の好きなブランドでも良いし、好きなデザインでも良いし、私たちのようにコスパを求め、ブランドより質で選んでも良いし、本人たちが良ければすべて正解だと思います。
結婚指輪の購入で悩む時間はとても幸せな時間だと思います。
二人納得のいくものを選んで大事にしてください。
私は、二人デザインが一緒の物のほうが良いと思いました。
より、絆を感じられ、離れていても一緒という感じがするからです。
もちろんお互い好きなデザインを、選んでも素敵ですが。